春ですね🌸

桜も満開で良いお天気が続いてますが、花粉も黄砂もひどいので外出が辛いももんが丘です…😢


3月はクリミノくんたちをとても優しいお客様にお迎えして頂きました😊💕
かわいい!と仰ってくださって、お迎えして頂けるとそれだけでもとても嬉しいのに兄弟で迎えて下さったお客様もいて…😢
とても幸せな子たちです。


そしてそして。
離乳済ベビーもいます!

HP上に写真は載せているのですが、性別記載を間違えたままPCが壊れてしまい…💦

ただいまの販売可能個体は
リューシ♂、R2年5月25日脱嚢
リューシ♀、R3年1月10日脱囊(尾切れ)、
プラチナhetリューシ♂、R3年1月10日脱囊(尾切れ)、
プラチナホワイトフェイス♀、R3年1月11日脱囊(双子)
です!


今年度もよろしくお願いいたします🙇💕


フクロモモンガブリーダー ももんが丘

フクロモモンガ専門ブリーダーのももんが丘と申します⁂ 「フクロモモンガって何?」 「どんな生き物?」 「たまにペットショップで見るくらい。。。」 九州ではまだまだ知名度の低いフクロモモンガ。 その魅力を伝えたく思いブリーダーを始めました。 ハウスブリードでまだまだ小規模ですが、 少しでも多くの皆様に興味を持っていただけると幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000